ロンタイの目指す法面緑化

ロンタイが目指すのは、早期緑化と自然に還すこと

自然に還す第一歩は、早期緑化

法面緑化において、まず大切なことは、早期に緑化することだと考えています。
むき出しの法面は雨や風の被害を受けやすいため、土砂災害につながる可能性があります。
そのような災害の発生を防ぐには、早期に植物を生育させ、法面を保護することが重要です。
ロンタイは、生育の早い外来牧草を用いることで早期に法面を植物で覆い、みどりの絨毯で法面を保護します。

また、早期緑化には、法面の迅速な保護以外にも重要な意義があります。
造成などの開発行為や災害等の影響で、その場所にあった緑が一度失われると、元の環境に戻すには長い年月が掛かります。
特に、植物が元の環境に遷移していく起点となる、最初の植物が生育するまでに、時間を要してしまうのです。

植物遷移

ロンタイは、早期に植物を生やすことで、法面を保護しつつ、法面の植生環境を整えます。植生環境が整うことで、周辺から飛来した現地植物が根付き、定着しやすくなるのです。また、早期に生育する外来牧草は、元々その土地で育っていた「その土地古来の、その土地に合った植物」が戻ってくるにつれて次第に衰退し、植生が移り変わっていきます。
法面の迅速な保護と、自然に還すための遷移の起点づくり。
わたしたちロンタイは、早期緑化が、法面緑化による様々な課題解決に必要不可欠であると考え、創業以来一貫して法面緑化と向き合い続けています。

法面緑化の
新たな可能性に向けて

近年は、早期緑化に加えて、「環境に寄り添った」緑化のニーズが高まっています。
ロンタイは、法面緑化の新たな可能性に対応するため、未来に向けた様々な取り組みに挑戦しています。

早期緑化で法面を保護することで災害を防ぎ
植生環境を整えて元々あった植物が戻ってきやすい環境をつくる。
そして、長期的に元の自然に還す。
ロンタイは、「人を守る緑を創る」という想いを胸に、
法面緑化に向き合い続けます。

Contact

日本全国緑化中!法面緑化ならロンタイへ

ロンタイでは地域ごとに支店・営業所がございます。
法面緑化のご相談は管轄の支店・営業所へ、「ホームページを見た」という旨をお電話でお伝えいただければスムーズに対応させていただきます。(営業時間:平日8:30~17:30)
営業時間外の場合は、お問い合わせフォームをご利用ください。
尚、即日のご連絡対応ができかねる場合がございます。翌営業日のご対応になることをご了承ください。